みなさん、おはようございます!
お弁当づくり修行中🧂しおパパ🧂です
大阪はめっちゃ寒いです⛄
そして、通勤は自転車🚲
でも、今朝は太陽を浴びながらだったので、気持ちよかったです!

今日は土曜日だけど、模試があって、お昼で終わるけども、学校で食べてちょっと勉強してから帰ってくるという事で、軽めのお弁当です。
昨日、何にしようかなーと考えていたら、妻が
『パンあるし、サンドイッチにしたら?』
というので、今朝、サンドイッチ作りにチャレンジしました。
サンドイッチなんて、小学生の頃に母親と作って以来です。。。

パンは前にも紹介させて頂いた『キスの約束しませんか』さんの食パン。
甘めだけど、サンドイッチに合うのでしょうか、、、?
まずは、タマゴサンドのマヨタマゴづくりからスタートですー

こんな装置?まだあったんですねー(^^)
なんか、本当に小学生の頃を思い出します。
目指すは当院ななめ向かいの『グロワール』さんのたまごサンドのマヨたまご!!
↑めっちゃ美味しいんです!

出来たマヨタマゴをパンに乗せて、

もうひとつは、ハムときゅうり

そして、もう一つは何にしようかと、、
BLTサンド(ベーコンレタス)にしようかと思ったのですが、冷凍庫に薄切りのスモークサーモンがあったので、グリルで焼いて、

SLT(サーモンレタス)サンド
にしてみましたーーー

完成ーー!
時間がなくなってしまったので、みため無視で詰めただけになってしまいました。。。
という事で
🍱本日のお弁当🍱
🥪タマゴサンド
🥪ハムサンド
🥪SLT(サーモンレタスサンド)
🍓いちご
🍎リンゴ
です。
慣れてる方からしたら、
『サンドイッチなんで、簡単でスグで楽ちんーー』
何でしょうが、なんせいつもと違うので、ドタバタでしたぁ。。。
もっと、キレイで美味しそうなサンドイッチにする予定だったんですけどねぇ~
で、僕のお弁当はというと、残ったサンドイッチと、切った耳をガサっとお弁当箱に詰めて、残ったマヨタマを容器に入れて

パンの耳弁当ーー!!
エサかっ!!
パンの耳を口に入れて、マヨタマを口に入れたら、
『くちなかタマゴサンド』!!
子供にはいい部分を食べさせてあげて、自分は見た目の何も関係なしに、残り物を食べる。
親の愛ですねーー
きっと、どこの親御さんもそうなんでしょうね。
そして、僕もきっとそうやって育ててもらったんでしょうね。。
感謝!!感謝!!
みなさん、よい休日を

*********
お弁当づくり修行中🧂しおパパ🧂
鍼灸師・柔道整復師・カイロプラクター
📷instagram : https://www.instagram.com/papaben33/
🐓twitter : https://twitter.com/tohrushiokawa
Ⓕfacebook : https://www.facebook.com/tohru.shiokawa
● 登録すると更新通知が届きます↓ ●
『本当に正しい事を世の中に』
しおかわ鍼灸接骨治療院
〒535-0002 大阪市旭区大宮2-26-16
TEL 06-6955-3731
MAIL shinqprince@gmail.com