みなさん、こんにちは🌞
『お弁当を通して健康な体をつくる!』
お弁当づくり修行中🧂しおパパ🧂です
🍱本日のお弁当🍱
🍚黒米入りごはん
🦑イカめんたい入り玉子焼き
🐽ソースかつ(冷食)
🥬大根とベーコン炒め
🥔きんぴらレンコン
🍎ウサギさんリンゴ
🍅プチトマト
です。
黒米を混ぜたご飯を土釜さんで炊いてー


妻が作ってくれていた、大根とベーコンの炒め物と、きんぴらごぼうに火を入れなおして、

鉄玉くん1号大活躍してますー!

いかめんたい入りの玉子焼き焼いて、
メインは本日も、冷凍食品です。

凍ったまま、お弁当箱に入れていいらしー
が!!

トースターで温めます!

完成ですーー!!
昨日の夜に、仕込みを頑張ったので、今日は時間がちょっと余ったので、弁当グラマーのみなさんを真似て、映えるようにちょっとバックを変えて撮影してみました。
そして!
お弁当と言えば、
🐰うさぎさんリンゴ

やってみました!!
リンゴは長野から少農薬の物を取り寄せています。
リンゴは無農薬で育てるのは不可能と言われていて、現在日本に流通しているほとんどのリンゴは多かれ少なかれ農薬が使われていますので、マクロビ党の方も『皮』は食べない方がいいですよー。
完全無農薬のリンゴは『木村さんの奇跡のりんご』のみだと思います。
一度食べてみたいですねー! めっちゃ美味しいらしいですよ。
***
昨日の夜に、玉子焼きに入れるイカめんたいを刻んだり、リンゴをむいたり、朝食のヨーグルトの準備をしたり、仕込みを頑張っておいたので、今朝はちょっと余裕がありました。
『前の日に5分頑張れば、朝やることが5分減る!』
当たり前の事なんですけどねーー(^^)
それにしても、冷凍食品は便利ですねー(頼りませんがっ!)
明日も楽しみましおー🧂
追記↓
そして!!
木村さんの本を楽天で探していたら、
なんと!
木村秋則さん監修の方法(完全無農薬・無肥料)で育てたお米があるという事を発見!!
さっそくお試しサイズの玄米を注文しましたっ!!
楽しみすぎるっ!
木村さんの『奇跡のリンゴ』について知りたい方はこの本をお読みください↓
***************************
『お弁当を通して健康な体をつくる!』
お弁当づくり修行中 🧂しおパパ🧂
鍼灸師・柔道整復師・カイロプラクター
📷instagram : https://www.instagram.com/papaben33/
🐓twitter : https://twitter.com/tohrushiokawa
Ⓕfacebook : https://www.facebook.com/tohru.shiokawa
● 登録すると更新通知が届きます↓ ●
『本当に正しい事を世の中に』
しおかわ鍼灸接骨治療院
〒535-0002 大阪市旭区大宮2-26-16
TEL 06-6955-3731
MAIL shinqprince@gmail.com
らでぃっしゅぼーや 有機・低農薬野菜、無添加食品の宅配サービス
【沖縄国際通りのれん街 みずとみ精肉店】