みなさん、こんにちは🌞
『お弁当を通して健康な体をつくる!』
お弁当づくり修行中🧂しおパパ🧂です
🍱本日のお弁当🍱
🍚黒米入りごはん
🥚玉子焼き
🟤具だくさんおみそ汁
🥬スナップえんどう
🍅プチトマト
🍎リンゴ
🍓いちご
🍫いちごチョコ
だよぉー
おみそ汁は昨日の夕食のお鍋に味噌をといただけー

🍚黒米入りごはん
🥚洋風玉子焼き
🍖煮込みハンバーグ
🥬スパサラ
🍎リンゴ
🍅プチトマト
🥣大根と豚肉の味噌汁
です。
洋風たまご焼きは、おだしの代わりにコンソメを入れて、
ミックスベジタブルを入れて

小さなフライパンに流し込んで

ツルリンとなんとか裏返してー

できあがりー!!
これ、美味しいんですよーー!
断面を見て欲しかったのですが、ドタバタで写真撮るの忘れてましたぁ。
味噌汁・ハンバーグ・スパサラは妻が作ってくれていたので、玉子焼きを焼いただけなのに、時間が足りなくて、ムスメに
『弁当まだーーー?』
とせかされてしまい、なんとか間に合って送り出したあとはぐったり・・・
時間に追われると疲労3倍です。。。
普段の仕事でも、時間に追われるとめっちゃ疲れますもんね。。。
でも、気持ちをちょっと切り替えて、時間に追われてるんだけど、一歩先を考えながら時間を追う感覚で仕事をしたり、時間がないのを楽しむと疲労感が全然違います。
ちょっと意識を変えるだけなんですけどね。
そして、
この『時間に追われる』というのは、人間にとってすごいストレスとなりますので、ものすごく体に悪いです!
そして、
東洋医学的な面から考えると、
●毎日時間に追われて生活している人
●急がなくてもいいのに、つい急いでしまっている人
●いつもソワソワしている人
は、
【ぢ】になりやすいんです!
心当たりのある方も多いとおもいます。
ありませんか? 特に理由もないのに、なんでもすごく急いでやってしまうこと。
なのでみなさん、お弁当作りに限らず、家事やお仕事、なかなかやる事も多くて時間がないとは思いますが、時間を追う感覚で気持ちにできるだけ余裕を持ってやってみてくださいー
焦って急いでやると、ミスをしてしまって余計に時間がかかったりしてしまいますし
落ち着いてやっても、意外とあまり時間かからなかったりしますしねー
健康になる為に、
落ち着いて、日々のタスクを楽しみましょうねーー!
楽しむのがいちばん!
時間に追われるな! 時間を追おう!! 楽しもう!!
***************************
『お弁当を通して健康な体をつくる!』
お弁当づくり修行中 🧂しおパパ🧂
鍼灸師・柔道整復師・カイロプラクター
📷instagram : https://www.instagram.com/papaben33/
🐓twitter : https://twitter.com/tohrushiokawa
Ⓕfacebook : https://www.facebook.com/tohru.shiokawa
● 登録すると更新通知が届きます↓ ●
『本当に正しい事を世の中に』
しおかわ鍼灸接骨治療院
〒535-0002 大阪市旭区大宮2-26-16
TEL 06-6955-3731
MAIL shinqprince@gmail.com