みなさん、こんにちは🌞
『お弁当を通して健康な体をつくる!』
お弁当づくり修行中🧂しおパパ🧂です
🍱本日のお弁当🍱

🍣節分太巻き
🥚玉子焼き
🍤とりから&トンカツ
🥦レタス
🍅プチトマト
🍓いちご&リンゴ
です。
節分だから太巻きなのではなく、節分の翌日だから余りものの太巻き。
患者さんとお話しをしてて、主婦の方が毎年、
『今日は節分で晩ご飯は太巻きで決定だから、考えなくていいから楽ちんーー』
と言われるのですが、
作る事もだけど、『何を作るか考える』のが、ほんと大変だということが、お弁当作りをしてみてよく分かりました。
『明日のお弁当なににしようっかなー?』
って
頭の片隅にずっとありますもん!
主婦の方は、これを1日3回分ですよねー?
大変ですよねー
***
アップルの創業者『スティーブ・ジョブス』さんが、なぜいつも同じ服を着ていたかご存知ですか?
それは、『考えるのが面倒だから』、、
ではなく、
『脳の負担を減らす為』だそうです。
脳科学的には、
●会社の未来を左右するような重大な決定も、
●今日のお昼は何を食べようかというどうでも良さそうな決定も、
ほぼ同じだけ脳にはストレスになるらしいです。
大きなことであれ、小さなことであれ、『決定』するという事が脳に大きな負担となるのです。
なので、脳は会社の未来を左右するような事にできるだけ使い、
今日、何を着ようかなんて事を決めなくていいようにしてた。
という事です。
そういった意味から言うと、
主婦の方は、スティーブジョブスさんよりも大変な仕事なのかもしれませんね?
ほんと尊敬します!
今日も頑張りましょうー✌
***************************
『お弁当を通して健康な体をつくる!』
お弁当づくり修行中 🧂しおパパ🧂
鍼灸師・柔道整復師・カイロプラクター
📷instagram : https://www.instagram.com/papaben33/
🐓twitter : https://twitter.com/tohrushiokawa
Ⓕfacebook : https://www.facebook.com/tohru.shiokawa
● 登録すると更新通知が届きます↓ ●
『本当に正しい事を世の中に』
しおかわ鍼灸接骨治療院
〒535-0002 大阪市旭区大宮2-26-16
TEL 06-6955-3731
MAIL shinqprince@gmail.com
現役鍼灸師が『免疫力アップ』の方法を
ご紹介しております!
30年続く有機・低農薬野菜の定期宅配♪