みなさん、こんにちは🌞
『お弁当を通して健康な体をつくる!』
お弁当づくり修行中🧂しおパパ🧂です

🍱本日のお弁当🍱

🍚黒米いりカレーピラフ
🥚スペイン風玉子焼
🐓チキンのトマト煮
🇯🇵ひじきの炊いたん
🥬スナップえんどう
🥦ブロッコリー
🍅プチトマト
🍒アメリカンチェリー
です。
昨日の夕食の『チキンのトマト煮』がまだ結構残っていたので、今日はこれを最大限活用!
チキンを刻んで

この刻んだチキンと、コーンとかニンジンとかのミックスベジタブル的な他の具とカレー粉をご飯に投入!!


はい!
カレーピラフの完成!!
そして、今度は
同じくミックスベジタブル的な具とコンソメの素をといた玉子に投入し、小さいフライパンで焼いて


スペイン風オムレツの出来上がりーー!
これ、何度も登場しますが、簡単で美味しいんですよー
断面の写真を撮るのを忘れてました!
で、

こうなりました!!
ベランダのイスの上で自然光で撮影したら、なかなかよさげな写真になりました✌
全部同じ具やん!! って??
いいえ! 統一感があると言ってください!
その統一感の中にまったく違う和風の
「ひじきの炊いたん」
があるところが、リアルなお弁当っぽいでしょ??
お弁当グラマーさんみたいな、あんな完璧な世界観のお弁当ってなかなかできないですねぇ~。 努力はしてるのですが。
全てお弁当の為に作っているのではなく、基本、『ある物の有効活用』で、それにいかに「変化をつけるか」ですからねー(^^)
毎日の事なので、あまり完璧を目指さず、その日その日を楽しんでお弁当づくりを続けます~
最後までお読みいただき、ありがとうございます!
***
全然違う話ですが、
僕が施術の中で「高濃度酸素オイル」っていうのをよく使用するのですが、

このオイル、本当にすごいんです!肩こり・腰痛・脚のむくみとかに
劇的に効果を発揮します!
5/14(金)まで、この「高濃度酸素オイル」が無料でもらえるキャンペーンをやってます。

詳しくは↓
https://ameblo.jp/waikiki33/entry-12661947966.html
をご覧ください。
僕が使っている道具たちです↓
https://alecole.jp/category/%e9%81%93%e5%85%b7%e3%81%9f%e3%81%a1/
*************
『お弁当を通して健康な体をつくる!』
お弁当づくり修行中 🧂しおパパ🧂
鍼灸師・柔道整復師・カイロプラクター
📷instagram : https://www.instagram.com/papaben33/
🐓twitter : https://twitter.com/tohrushiokawa
Ⓕfacebook : https://www.facebook.com/tohru.shiokawa
● 登録すると更新通知が届きます↓ ●
『本当に正しい事を世の中に』
しおかわ鍼灸接骨治療院
〒535-0002 大阪市旭区大宮2-26-16
TEL 06-6955-3731
MAIL shinqprince@gmail.com
現役鍼灸師が『免疫力アップ』の方法を
ご紹介しております!
30年続く有機・低農薬野菜の定期宅配♪